2016年8月26日に出かけてきました。
こちらがJR守山駅の外観です。

守山駅には改札口が2つあります。
こちらは2階の改札口です。

2階の改札口を出た後は、東出口と西出口とに分かれています。

西出口のエスカレーターを下りたところには、コンビニ、セブンイレブンがあります。
実は、このコンビニの中にもう一つの改札口があるのです。少し見にくいかもしれませんが、開いた扉の向こうの青いものが改札口になっています。

また、コンビニの隣には、サン・エトワールというイートインもできるパン屋さんがあり、待ち合わせ場所として役立ちそうです。

西出口はロータリーになっており、ロータリーの中央に小さな市営駐車場があります。

この市営駐車場は30分以内であれば無料で利用できます。

西出口の正面にある交差点の角には西友があります。

西友の駐車場では40分200円となっていますが、24時間の最大料金は800円です。

守山駅の東口にはお店らしいものは特にありません。
