子連れ・雨の日– category –
-
猫カフェにゃんこっこ(閉店)
閉店しました。 2016年5月12日に出かけてきました。 (基本データ)名称:猫カフェにゃんこっこ住所:彦根市本町1-11-13 (四番町スクエア)TEL:0749-26-8366営業時間:平日13時~20時、土日祝 10時~20時定休日:月曜 (祝祭日は営業) 料金:(大... -
銅鐸博物館へ行ってきた!勾玉づくり、埴輪づくり、火おこし体験など
(基本データ)名称:銅鐸博物館(どうたくはくぶつかん) 住所:野洲市辻町57−1 TEL:077-587-4410 開館時間:9時~17時 ※体験学習は毎週土曜日・日曜日・祝日に開催。※体験メニューの受付は15時まで(制作は17時まで)定休日: 月曜日(祝日の場合は... -
西武大津店「育ママセンター」へ行ってきた!大型遊具、ままごと、読み聞かせコーナーなど
西武百貨店は、閉店しました。 子どもが楽しく遊べる百貨店 !? こちらが西武大津店。 こちらは5階フロアにある育ママセンター(はぐまませんたー)。 ここには広々とした子どもの遊びスペースがあります。利用は無料です。 ここでは、様々なイベント... -
おごとの湖上お散歩クルーズ(大津市)
2015年3月15日にお出かけしました。 (基本データ) 開催場所:滋賀県大津市雄琴6丁目おごと温泉港発着 TEL:おごと温泉各旅館 又は 琵琶湖汽船予約センター(フリーダイヤル:0120-050-800) 所用時間:約1時間(16:30出発) 料金:おごと温泉... -
木之本地蔵院(長浜市)御戒壇巡りで真の暗闇を体験
2016年1月16日にお出かけしました。 (基本データ) 名称:木之本地蔵院(きのもとじぞういん) 住所:長浜市木之本町大字木之本944 TEL:0749-82-2106 参拝時間:8:00~17:00 年中無休 参拝料:無料 駐車場:無料 所要時間の目安:15~20分 アクセ... -
水郷めぐり(近江八幡市)びわ湖観光の定期船でヨシ群生地から内湖へ
2014年12月6日にお出かけしました。 (基本データ) 名称:びわ湖観光株式会社 住所:滋賀県近江八幡市中之庄町639−1 TEL:0120-305-154 営業時間・定休日:公式HPを要チェック 料金:2000円(税別:子どもは半額)~ 駐車場:無料 アクセス ... -
フォレオ大津一里山(大津市)新幹線を間近で見られるショッピングセンター
2016年1月14日にお出かけしました。 2017年4月14日に記事を更新。 (基本データ) 名称:フォレオ大津一里山(ふぉれおおおついちりやま) 住所:滋賀県大津市一里山7丁目1−1 TEL:077-547-0777 営業時間:10:00~21:00(飲食店は11:00~... -
イオンモール草津・天然温泉「水春」(草津市)
2016年1月10日に出かけてきました。 (基本データ) 住所:滋賀県草津市新浜町300 TEL:077-599-5000 営業時間: イオンモール(10:00~22:00) イオンシネマ(9:00~25:00) 食料品(7:00~23:00) イオン2F、3F(9:00~22:00) ※いずれも年中無... -
都市公園湖岸緑地、 イオンモール草津へ行ってきた!(草津市)
2015年9月20日に出かけてきました。 イオンモール草津は関西最大級の商業施設です。 イオンについては特に解説しなくてもいいですね。 週末や祝日ともなるとすごい人出で賑わいます。 映画館や、県内最大級の温浴施設「草津湯元 水春」などもありま... -
大津市科学館へ行ってきた! プラネタリウムも楽しめる体験型施設
名称:大津市科学館(おおつしかがくかん)住所:〒520-0814 滋賀県大津市本丸町6番50号TEL:077-522-1907開館時間:9:00〜16:30(最終入場は16:15まで)休館日:月曜・第3日曜・年末年始(12/29〜1/3)入館料:小学生以上100円、幼児無料プラネタリウ... -
甲賀流忍術屋敷(甲賀市)へ行ってきた! 忍者からくり屋敷を体験!
(基本データ) 名称:甲賀流忍術屋敷(こうがりゅうにんじゅつやしき) 住所:滋賀県甲賀市甲南町竜法師2331 TEL:0748-86-2179 開館時間:AM9:00〜閉館PM5:00 休館日: 12月27日〜翌年1月1日まで6日間 その他の日は無休 料金:大人650円、子ども350... -
ロクハ公園プール(草津市)へ行ってきた! スライダーや流水プール、 屋内プールも楽しめる!
名称:草津市立ロクハ公園・遊園プール(通称:ロクハ公園プール) 住所:草津市追分7丁目11番2号 TEL:077-564-3838営業時間:5月~9月 ... 13時半~20時半7月~8月 ... 10時~20時半料金:大人600円、高校・大学生500円、小中学生300円、幼児(3才...