2018年9月2日に出かけてきました。
敦賀市では観光スポットが点在しているため、移動に時間がかかります。
バスを使う方法もあるのですが、待ち時間がもったいないため、自転車で市内を周ることにしました。
敦賀駅周辺にレンタサイクルはある?
敦賀駅は改札口が1つです。
改札から外へ出たところにあるのが「敦賀駅交流施設オルパーク」です。
レンタサイクルは、このオルパークに入ってすぐのところにあるカウンターで手続きを行います。
カウンターで自転車の鍵を受け取り、駅のすぐ隣にある駐輪場へ向かいます。
このように各自転車には番号がついているので、カギ番号と同じ番号の自転車を使います。
使用後は同じ場所に戻し、鍵をオルパークへ返却します。
観光スポットが2~3ヵ所程度であれば2時間以内(ママチャリで300円)でも大丈夫かもしれませんが、それ以上になると4時間以内(ママチャリで500円)で借りる必要があると思います。
以下、私がこの日に出かけたスポットを紹介します。
敦賀駅近くで外せないスポットと言えば氣比神宮。大鳥居が有名です。
敦賀駅から5分で到着します。
あわせて読みたい


氣比神宮(福井県敦賀市)|敦賀まつりの舞台
2018年9月2日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:氣比神宮(けひじんぐう) 住所:敦賀市曙町11−68 拝観時間:6時~17時 無休 拝観料:無料 駐車場:無...
次に向かったのは赤レンガ倉庫とジオラマ館です。
氣比神宮から5分で到着します。
あわせて読みたい


敦賀赤レンガ倉庫とジオラマ館(福井県敦賀市)
2018年9月2日に出かけてきました。 (基本情報) 住所:敦賀市金ケ崎町4−番1号 TEL:0770-47-6612 開館時間:9時半~17時半 休館日:水曜日(祝日の場合その翌日...
赤レンガ倉庫のすぐ近くにある金崎宮にも出かけてきました。
赤レンガ倉庫から金崎宮までは約5分ですが、その先の展望台までは15分くらいかかります。
あわせて読みたい


金崎宮(福井県敦賀市)と展望台へ行ってきた!|恋の宮で恋愛成就?
2018年9月2日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:金崎宮(かねがさきぐう) 住所:敦賀市金ケ崎町1 TEL:0770-22-0938 24時間 無休 拝観料:無料 駐車場:...
金ケ崎緑地には特にこれといったものがなかったので、そのまま海沿いを走りました。
海沿いには古い倉庫群がありました。
その後、晴明神社へお参り。安倍晴明とゆかりのある地とは知らなかったのでびっくりしました。
あわせて読みたい


晴明神社(福井県敦賀市)|安倍晴明が5年間修行を積んだ地
2018年9月2日に出かけてきました。 (基本情報) 住所:敦賀市相生町8−20 拝観時間:8時~17時 無休 拝観料:無料 駐車場:なし アクセス 晴明神社と言えば京...
その後も海沿いを走り、気比の松原へ。
あわせて読みたい


気比の松原(福井県敦賀市)へ行ってきた! 夏には海水浴も楽しめる名勝
2018年9月2日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:気比の松原(けひのまつばら) 住所:敦賀市松島町 TEL:0770-21-8686 24時間 無休 入場料:無料 駐車場:...
最後は、日本海さかな街へ。
あわせて読みたい


日本海さかな街(福井県敦賀市)へ行ってきた! カニの買い出しならここ!
2018年9月2日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:日本海さかな街(にほんかいさかなまち) 住所:敦賀市若葉町1丁目1531 TEL:0770-24-3800 営業時間...
自転車があると、時間を有効に活用し、市内の観光スポットめぐりができますね。
なお、駐輪代はいずれも無料でした。