2016年8月27日に出かけてきました。
こちらがJR膳所駅の外観です。

JR膳所駅には改札口が一つしかないため、待ち合わせ場所としては分かりやすいです。

改札口前は、このようにロータリーになっています。

改札口を出てすぐ隣に、イートインもできるパン屋さんがあり、待ち合わせ場所として役立ちそうです。

駅前にはこのようにいくつかの駐車場があります。
この画像の右奥に膳所駅前公共駐車場があります。

膳所駅前公共駐車場では30分150円となっていますが、最初の30分は無料です。

駅のすぐ横にあるこの通路を通り、線路の反対側の国道へと抜けることができます。

こちらが国道1号線になります。

通路を下りたところから国道に沿って100メートルほど進むと、コンビニ・ローソン(駐車場あり)があります。

空中通路の下には駐車場があります。
30分100円となっていますが、駐車後24時間最大料金は900円です。


なお、通路を下りて徒歩5分ほどのところにコープぜぜがあります。
コープぜぜの駐車場は無料です。駐車券を発行する機械もありません。

コープぜぜの中にはイートインのパン屋さんがあります。

コーヒーは100円でした。
