滋賀県の遊び場60ヶ所ランキング 記事を読む

安土城跡|織田信長が築城させた平山城

2018年6月7日に出かけてきました。

(基本情報)
住所:近江八幡市安土町下豊浦
TEL:0748-46-4234
営業時間:??
休山日:??
入山料:大人700円、子ども200円
駐車場:無料
アクセス

安土城跡へのアクセスは?

安土城跡があるのは近江八幡市下豊浦。

県道2号線を進むと、小高い丘がぽつんと見えてきます。

表示案内に従って進むと、2号線からすぐ折れたところに入山者用の駐車場があります。

入山者は駐車場を無料で利用できます。

城なび館とトイレ

駐車場横には「城なび館」と呼ばれる建物があり、入場料は200円です。

ただし、トイレは建物の外にあるため、誰でも自由に使えるようになっています。

通常のトレイは洋式です。

多目的トイレもあります。

なお、ここから先、安土城跡方面にはトイレがないため、入山前に必ずトイレを済ませておきましょう。

羽柴秀吉邸跡へ

こちらは受付。ここで入山料を払います。

この受付の手前に大手門跡があったようですが、気づきませんでした。

700円を支払い、この階段を上っていきます。

この道は「大手道(おおてみち)」と呼ばれています。

ここから天守跡までは石段が約400段あります。

大手道を100メートルほど進むと、左手に豊臣秀吉邸宅跡があります。

現在は、何もない平地です。

天守跡へ

再び大手道を進みます。

それにしても、補修跡が見苦しく感じました。階段と階段の間にセメントか何かを斜めに塗った感じで、とても歩きにくいです。

こんな適当な補修を見たのは初めてです。

道なりに進みます。

摠見寺(そうけんじ)の本堂跡に出ました。

右 天守、左 百々橋と書かれています。

摠見寺跡からの眺めはなかなか清々しいです。

摠見寺の面影は全くありませんが、石垣だけでは残っていました。

この石垣の上に摠見寺があったのです。

天守跡は全く分かりませんが、摠見寺本堂辺りからさらに階段が続き、その上にあったのでしょうか。

えっ、と思うくらい狭い土地です。

住宅街にある児童公園くらいの広さです。

摠見寺本堂のすぐ近くには三重塔があります。

が、保存修理中で全く何も見えませんでした。

三重塔から階段を下っていきます。

二王門が見えていました。

門をくぐってから、振り返って金剛力士像を見るのは初めてです。

順路が逆の気がするのですが。

二王門からは、こんな感じの道です。

ここを抜けると、羽柴秀吉邸宅の辺りに出ました。

山に上って下りて、所要時間は60分くらい。

入山料の700円って一体、何のお金だったんだろう、というのが正直な感想です。

よかったらシェアしてね!
メニュー