滋賀県の遊び場60ヶ所ランキング 記事を読む

龍潭寺から佐和山城へ

佐和山城へは、龍潭寺の境内から向かいます。

あわせて読みたい
龍潭寺(だるま寺)石田三成公像 石田三成ゆかりの地、龍潭寺(りょうたんじ)へ出かけてきました。 (基本データ) 住所:彦根市古沢町1104(龍潭寺) TEL:0749-22-2777 拝観時間:9時から17時 年...

龍潭寺から佐和山城跡へ!

佐和山城へは、龍潭寺の境内を通っていきます。

本堂を出て、すぐ左へ曲がります。

6 (1)

こちらは、観音お告げ七福神。

6 (4)

正面にあるのが、大洞観音堂です。

6 (3)

この観音堂の右横の細い通路から山へと向かいます。

6 (6)

6 (8)

6 (10)

一人がやっと通れるくらいの細い道を通っていきます。

6 (13)

西の丸・本丸方面へ進みます。

6 (14)

西の丸から見た景色です。

6 (18)

まだまだ山を登っていきます。

6 (21)

へとへとになりながら、山頂へ向かいます。

本丸跡に何がある?

そして、ついに山頂の本丸跡へ到着!

6 (25)

正面に見えるのは伊吹山。

6 (34)

反対側からは、彦根市街を一望できます。

6 (31)

しかし本丸跡で引き返すのはもったいないです。

本丸の石垣の痕跡と千貫井

疲れているかもしれませんが、元気があればもう少し先へと進みましょう。

6 (39)

実は、本丸の石垣の痕跡を見ることができるのです。

この看板に従い、30メートルほど進んだ左斜面に石垣があるのです。

6 (46)

6 (47)

そして、その先にあるのが「千貫井(せんがんい)」と呼ばれる井戸。

城中の飲料水として用いられていました。

6 (44)

千貫井の辺りからながめる景色も最高です。

なお、龍潭寺から本丸跡までは片道25分程度。
本丸跡から先は足場が特に悪いので気をつけて歩いてください。


»トップページヘ戻る

よかったらシェアしてね!
メニュー