一晴普・湖東– category –
-
カインズ彦根店のフードコーナーは安い
2018年6月7日に出かけてきました。 (基本情報) 住所:彦根市 馬場二丁目 1-1 TEL:0749-26-1000 営業時間:9時半~20時 定休日:1月1日 駐車場:無料 アクセス カインズ彦根店は彦根港の近くにあるショッピングセンターです。 食料から日用雑貨... -
高取山ふれあい公園(多賀町)|芝すべりも楽しめるバーベキュースポット
2018年6月17日に出かけてきました。 (基本情報) 住所:犬上郡多賀町大字藤瀬1090−1 TEL:0749-49-0635 開園時間:9時~17時 入園料:大人200円、子ども100円 駐車場:無料 高取山ふれあい公園公式HP アクセス 高取山ふれあい公園へのアクセスは... -
かんぽの宿 彦根の日帰り温泉|天然温泉 彦根千乃松原温泉
2018年6月7日に出かけてきました。 (基本情報) 住所:彦根市松原町3759 TEL:0749-22-8090 営業時間:日帰り利用の場合 ... 11時~21時(受付終了20時) ※GW、お盆、年末年始など、日帰り入浴料金、入浴利用時間変更あり 料金: 大人(小学生... -
龍潭寺から佐和山城へ
佐和山城へは、龍潭寺の境内から向かいます。 https://shigamap.com/archives/4770 龍潭寺から佐和山城跡へ! 佐和山城へは、龍潭寺の境内を通っていきます。 本堂を出て、すぐ左へ曲がります。 こちらは、観音お告げ七福神。 正面にあるのが、大洞観音堂... -
都市公園 湖岸緑地 新海薩摩地区 南三ツ谷公園(彦根市)バーベキューに水泳場での水遊び、大型遊具まで
(基本情報)名称:湖岸緑地 新海薩摩地区 南三ツ谷公園(みなみみつやこうえん)住所:彦根市南三ツ谷町TEL:077-584-5330料金:無料アクセス*湖岸緑地のページ 【湖岸緑地・南三ツ谷公園へのアクセスは?】 湖岸緑地 新海~薩摩地区エリアは「南三ツ谷... -
玄宮園へ行ってきた!(彦根市)彦根城を正面に望む回遊式庭園
2015年8月22日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:玄宮園(げんきゅうえん) 住所:彦根市金亀町3 TEL:0749-22-2742 営業時間:8時半~17時 無休 料金:大人200円、小中学生100円 駐車場:1回400円 所要時間の目安:30~60分 アクセス 国の名... -
多賀大社へ行ってきた!(多賀町)
2017年1月1日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:多賀大社(たがたいしゃ) 住所: 滋賀県犬上郡多賀町多賀604 TEL:0749-48-1101 参拝時間:8時~16時 年中無休 拝観料:無料 駐車場:無料 (年始は近隣パークを含め1回500円程度) 所要時間の... -
勝鳥神社へ行ってきた!(彦根市)酉年にニワトリ詣でご利益
2016年12月1日に出かけてきました。 2017年1月1日に出かけてきました。 (基本データ) 名称:勝鳥神社(かつとりじんじゃ) 住所:彦根市三津町(みつちょう)236番 アクセス 勝鳥神社は、路地を入ったところにある、こじんまりした神社です。 勝鳥神社とい... -
猫カフェにゃんこっこ(閉店)
閉店しました。 2016年5月12日に出かけてきました。 (基本データ)名称:猫カフェにゃんこっこ住所:彦根市本町1-11-13 (四番町スクエア)TEL:0749-26-8366営業時間:平日13時~20時、土日祝 10時~20時定休日:月曜 (祝祭日は営業) 料金:(大... -
龍潭寺(だるま寺)石田三成公像
石田三成ゆかりの地、龍潭寺(りょうたんじ)へ出かけてきました。 (基本データ) 住所:彦根市古沢町1104(龍潭寺) TEL:0749-22-2777 拝観時間:9時から17時 年中無休 拝観料:大人400円、子ども150円 駐車場:無料 龍潭寺へのアクセスは? 石田三... -
河内風穴(多賀町)へ行ってきた! 洞窟の中へ冒険に!
(基本データ)名称:河内風穴(かわちのふうけつ)住所:滋賀県犬上郡多賀町河内146 TEL:0749-48-0552(河内風穴協会) 営業時間:9:00~17:00(受付は16:00まで) ※夏期 9:00~18:00(受付は17:00まで) 年中無休(大雨時などの場合は休み) 料金:...
1