名称:建部大社(たけべたいしゃ)
住所:滋賀県大津市神領1−16−1
TEL:077-545-0038
拝観時間:9時~16時
年中無休
拝観料:無料
駐車場:無料
所要時間の目安:20~30分
建部大社HP(公式)
*
マップ
建部大社の駐車場は無料
建部大社(たけべたいしゃ)は、景行天皇46年(西暦116年)創建とのこと。
景行(けいこう)天皇は、ヤマトタケルノミコトの父。
建部大社の公式ページには、次のように記されています。
御祭神、日本武尊は御年僅に16才にて熊襲を誅し、更に東夷を平定され、遂に32才にして伊勢の能褒野において崩御されましたが、父君景行天皇は尊の永逝をいたく歎かれ、御名代として建部を定め、その功名を伝えられました。
車で建部大社へ向かう際は、一ノ鳥居を車に乗ったままくぐります。
一之鳥居の先に、第1駐車場と第2駐車場があります。
駐車場代は無料。かなりの広さの駐車場です。
駐車場横では、ヤマトタケルノミコトが出迎えてくれます。
手水舎から真っすぐ進むと、正面に神門があります。
ヤマトタケルノミコトを祀る本殿
拝殿の奥にあるのが本殿。
本殿に祀られているのはヤマトタケルノミコト。
権殿に祀られているのは、オオクニヌシノミコト。
オオクニヌシノミコトは、縁結びの神様として有名ですね。
さざれ石と国歌
本殿の裏側には、さざれ石があります。
さざれ石は、君が代の歌詞に出てきますね。
さざれ石を拝むと、君が代の曲が流れてきました。
伊勢神宮も遥拝できる
伊勢神宮を遥拝できる社も、本殿近くにありました。
縁結びスポットとしても人気
こちらは大野神社。
この地域の地主神で、昔から縁結びのご利益があると言われている神社です。
恋愛成就を願う人は、権殿のオオクニヌシノミコトを拝んでから、こちらを拝むと良さそうです。
水琴窟に耳を澄ます
社務所の前には、水琴窟(すいきんくつ)があります。
耳を澄ますと、壺の中から美しい音色が聞こえてきます。
水みくじなるものがありました。
水に浮かべると文字が浮き出てくるみくじです。
釣り竿を使った「一年安鯛みくじ」なるものもありました。
趣向を凝らしたものが神社内に多くあるのは楽しいですね。