未分類– category –
-
びわこ地球市民の森「冒険の森」へ行ってきた! 大型遊具のある子どもの遊び場
住所:滋賀県守山市水保町2727TEL:077-585-6333入場料:無料駐車場:無料びわこ地球市民の森HP(公式)*マップ 【びわこ地球市民の森「冒険の森」の駐車場は?】 「冒険の森」は、びわこ地球市民の森の「里の森ゾーン」にあります。 「JAファーマーズマ... -
マキノ駅前の待ち合わせ場所と駐車場情報
2019年1月8日の情報 マキノ駅周辺マップ マキノ駅の待ち合わせ場所 マキノ駅の改札口は一つしかありません。 とても小さな改札口ですので、改札口前を待ち合わせ場所にするのが便利です。 改札口の隣には、ベンチもあるのでここで待つのも良さそうで... -
マクドナルド8号線彦根店のプレイランド
2018年12月10日に出かけてきました。 アクセス マクドナルド店内には、プレイランドがあります。 屋根付きの屋内で、子どもを安心して遊ばせられるのはいいですね。 -
敦賀駅(福井県敦賀市)のお土産屋さん
2018年9月2日に出かけてきました。 敦賀駅からの電車の発車時刻が近づいてきました。 敦賀駅周辺には、いくつかのお土産屋さんがあります。 一番てっとり早いのは、駅の改札口を出てすぐ隣にある「敦賀駅交流施設オルパーク」内。 かまぼこや、へし... -
敦賀駅(福井県敦賀市)でレンタサイクル!料金は?
2018年9月2日に出かけてきました。 敦賀市では観光スポットが点在しているため、移動に時間がかかります。 バスを使う方法もあるのですが、待ち時間がもったいないため、自転車で市内を周ることにしました。 敦賀駅周辺にレンタサイクルはある? 敦... -
草津駅周辺で食事代を安くするには?
草津駅は滋賀県で最も賑わっている駅の1つです。 草津駅周辺には様々なお店がありますが、食事代も馬鹿になりません。 食事を安く済ませられる場所として重宝するのが、草津駅前のエルティ1階の食品スーパー前にある休憩スペースです。 駅前のこんな便利... -
近江八幡駅周辺で、予算300円で食べられる安い店
2018年7月1日に出かけてきました。 今回紹介するのは、おいしい店ではありません。 近江八幡駅周辺の屋内で、とにかく安く食べられる(予算300円くらい)場所の紹介です。 予算300円くらいともなると、マクドに行くこともできません。 そんな場所が... -
さかな街「わが家」(福井県敦賀市)へ行ってきた!
2017年4月11日に出かけてきました。 敦賀さかな街にある、「海の幸わが家」でランチ休憩をしました。 27号線側の食事処が並んだエリアにあります。 店の外観もなかなかインパクトがあります。 この日頼んだのは、様々な食材を使った海鮮丼。値段は1500円弱... -
滋賀県の花見スポットおすすめは?(暫定記事)
滋賀県には花見スポットがありすぎて、いざ花見へ出かけようとなるとどこへ行けばいいのか困るほど。 私も実はよく知らないので、最近は会う人会う人に周りの人たちにあなたのオススメはどこですか?と尋ねています。人気スポットは…… 滋賀県人に圧倒的に...
1