-
宮ヶ浜水泳場(近江八幡市)|利用料無料、駐車場代無料がうれしい、休暇村前の水遊びスポット!
名称:宮ヶ浜水泳場(みやがはますいえいじょう)住所:近江八幡市沖島町宮ケ浜TEL:0748-32-3138(休暇村近江八幡)利用時間:9時~17時利用期間:7月中旬〜8月末(期間中は無休)利用料:無料駐車場:無料休暇村近江八幡のページ*アクセス 【休暇村西... -
カインズ彦根店のフードコーナーは安い
2018年6月7日に出かけてきました。 (基本情報) 住所:彦根市 馬場二丁目 1-1 TEL:0749-26-1000 営業時間:9時半~20時 定休日:1月1日 駐車場:無料 アクセス カインズ彦根店は彦根港の近くにあるショッピングセンターです。 食料から日用雑貨... -
庄堺公園(彦根市)|市街地にある大型遊具で楽しめる公園
2017年11月25日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:庄堺公園(しょうさかいこうえん) 住所:彦根市開出今町 TEL:0749-27-7111 24時間 無休 入園料:無料 駐車場:無料 アクセス アクセスは?駐車場は? 庄堺公園は、彦根市立病院の近くに... -
エイスクエアの燻屋(れんや)へ行ってきた!
2018年7月4日に出かけてきました。 (基本情報) 住所:草津市西渋川-12-3 エイスクエアsSARA東館 1F TEL:077-574-8638 営業時間:11時~22時半 草津のエイスクエア内の燻屋へ行くのは今回が初めて。 平日ディナーの料金は大人1,380円。ドリンクバ... -
マキノ高原のヨトトギ川は小さい子どもの川遊びにぴったり!
2018年7月3日に出かけてきました。 マキノ高原についての詳細記事は[こちら]をご覧ください。 ヨトトギ川へのアクセスは? 高島市には川遊びができる場所がいくつかありますが、小さい子連れで安心・安全な川遊びスポットと言えば、ヨトトギ川です。... -
メタセコイア並木(高島市)の穴場の撮影スポット!
【メタセコイア並木へのアクセスは?】 メタセコイア並木へのアクセスに関しては、カーナビでマキノピックランドと設定すればいいでしょう。 ところが問題なのは、メタセコイア並木が有名になりすぎて、写真を撮ろうと思っても、記念撮影をしている人たち... -
ACTエースレーン草津で卓球をしてきた!
(基本情報)住所:草津市野路3丁目1−11 ACT草津TEL:077-569-0373営業時間:10時~24時年中無休駐車場:無料エースレーン草津公式HP*マップ 【卓球は、家族4人でも1台500円!】 雨続きで、子連れの行き場所に困っていました。 ふと、頭に浮かんだの... -
近江八幡駅周辺で、予算300円で食べられる安い店
2018年7月1日に出かけてきました。 今回紹介するのは、おいしい店ではありません。 近江八幡駅周辺の屋内で、とにかく安く食べられる(予算300円くらい)場所の紹介です。 予算300円くらいともなると、マクドに行くこともできません。 そんな場所が... -
池田牧場(東近江市)|直売所だけで1億円以上を売り上げるジェラート
2018年6月24日に出かけてきました。 (基本情報) 住所:東近江市和南町2191 TEL:0748-27-1600 営業時間:10時~18時 定休日:毎水曜日 ※1月・2月は不定休 ※11時~3月は17時まで 駐車場:無料 池田牧場公式HP アクセス カーナビは「愛郷の... -
Bb(ビィビィ)南草津店は入会のハードルが高い
Bbは雨の日の子連れお出かけスポットとして紹介されていることが多いです。 雨続きのため、一度Bbへ行ってみようと思い、子連れで出かけてきました。駐車場代は無料です。 15分、100円はKid’s US. LANDなどと同じですね。 しかし、Bbにはフリータイムとい... -
日牟禮八幡宮と八幡堀|懐かしさを感じる町
2018年5月10日に出かけてきました。 (基本情報) 住所:近江八幡市宮内町257 TEL:0748-32-3151(日牟禮八幡宮) 拝観時間:9時~17時 拝観料:無料 駐車場:無料 日牟禮八幡宮公式HP アクセス 八幡堀へのアクセスは? 八幡山(詳細記事につい... -
荒神山公園(彦根市)|原っぱと大型遊具のある公園
(基本情報)住所:彦根市日夏町4769TEL:0749-25-1599入園料:無料駐車場:無料荒神山公園公式HP アクセス 荒神山公園へのアクセスは? 荒神山公園へ行く際は、「彦根市子どもセンター」を目印にすると分かりやすいです。 彦根市子どもセンターには、...