-
TOKUYA鮮魚直営 海鮮三昧 ゑびす亭
ピエリ守山内に、海鮮丼やお刺身が安くておいしいお店が! 安くておいしい料理を食べたい。 そんな時におすすめなのが、「TOKUYA鮮魚直営 海鮮三昧 ゑびす亭」です。 ピエリ守山のフードコート内にあります。 なにせ、食品スーパーTOKUYAの鮮魚類は安い。 ... -
ベーカリーレストランサンマルク 守山店へ行ってきた!
(基本情報) 住所:守山市播磨田町390 TEL:077-581-1309 公式HP 駐車場:無料 パンをあれこれ食べたくなる時ってありませんか? そんな時におすすめなのが、サンマルクです。 お得なコース料理があったので家族で出かけてきました。 最初に運ばれてきた... -
大津プリンスホテルのビュッフェへ行ってきた!
景色のいいところで食事をしたい。 そんな時におすすめなのが大津プリンスホテルです。 大津プリンスホテルは38階建ての高層ホテルなのですが、37階にあるのがレストラン・ビオナです。 こちらは2017年にリニューアルされ、どの席からも美しい琵琶湖を眺め... -
兵主大社へ行ってきた!(野洲市)病を治す狛犬のパワーが凄い?
2017年11月21日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:兵主大社(ひょうずたいしゃ) 住所:野洲市五条566 TEL:077-589-2072 拝観時間:9時~16時 年中無休 拝観料:無料 駐車場:無料 アクセス アクセスは? 駐車場は? カーナビで兵主大社と入力... -
滋賀県で戌年にぴったりの神社2ヶ所へ行ってきた!狛犬を祀る建部大社と兵主大社
2018年は戌年。 戌年にぴったりのところへお参りしたいですよね。 そこで、今回は戌年にぴったりの神社2ヶ所を紹介します。 建部大社で運気も恋愛運もアップ! まず最初に取り上げたいのは建部大社(たてべたいしゃ)。 建部大社は1900年以上もの歴史ある... -
滋賀県の紅葉スポット6ヶ所へ行ってきた!私のおすすめランキング
11月下旬に入り、紅葉がいよいよ見頃に入ってきました。 紅葉スポットは各地にあるので、なかなか見て回れませんが、何ヶ所か紅葉狩りに出かけましたのでおすすめランキングとして紹介します。 【1位】永源寺 滋賀県での紅葉スポットしては、やはりここが... -
延命公園へ行ってきた!(東近江市)
2017年11月1日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:延命公園(えんめいこうえん) 住所:東近江市松尾町 TEL:0748-24-1234 開園時間:24時間? 無休 入園料:無料 駐車場:無料 アクセス 東近江市のページ アクセスは? 駐車場は? 延命公園は、近... -
込田公園へ行ってきた!(草津市)草津市役所に隣接する大型遊具のある公園
2017年11月10日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:込田公園(こみたこうえん) 住所:草津市草津3丁目13 TEL:077-564-3838 開園時間:常時 無休 入園料:無料 駐車場:なし アクセス アクセスは? 駐車場は? 込田公園は住宅街にある児童公園な... -
「陶芸道場ろくろにチャレンジ」へ行ってきた!(甲賀市信楽)
住所:甲賀市信楽町長野1245TEL:0748-82-0611営業時間:9時~17時年中無休(※臨時休業あり)電動ろくろ1時間1000円手びねり1人1500円駐車場:無料アクセス 陶芸道場ろくろにチャレンジの公式HP 【事前予約は必要?】 連日の雨続きということで、その... -
青土ダム エコーバレイへ行ってきた!(甲賀市)オフロードバギー、変わり種自転車、大型遊具、川遊び「夢の小川」など
2017年11月4日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:青土ダム(おおづちダム) 住所:甲賀市土山町青土101-7 TEL:0748-66-0316 営業時間:10時~16時半 定休日:年末年始のみ 入園料:無料 駐車場:無料 アクセス 青土ダムエコーバレイの公式HP アク... -
布引運動公園へ行ってきた!(東近江市)大型遊具やプールのある広大な公園
2017年11月1日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:布引運動公園(ぬのびきうんどうこうえん) 住所:東近江市 芝原町1503 TEL:0748-20-1230 利用時間:9時~21時半(※施設により異なる) 休園日: 毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は開園) 祝... -
林中央公園へ行ってきた!(東近江市)大型遊具と広い原っぱのある公園
2017年11月1日に出かけてきました。 (基本情報) 名称:林中央公園(はやしちゅうおうこうえん) 住所:東近江市林町 TEL:0748-24-1234 常時開放 入園料:無料 駐車場:無料 アクセス 東近江市のページ アクセスは? 駐車場は? 東近江市のページには、...